- TanQ
あっ!柏の葉TSUTAYA T-siteで探究やってるぞ!?
皆さんは、TSUTAYA T-siteってご存知ですか???٩( 'ω' )و
そうそう!それ!代官山や湘南やら、中目黒にある、とっても大きいオシャレ本屋ですよねっ。
どーんと本屋があってカフェや雑貨屋さんもあって、本好きの人は一日そこで過ごしちゃうなんてこともあります!( ^∀^)コマッタコマッタ
そんなTSUTAYA T-siteがこの3月に、つくばエクスプレス柏の葉キャンパスにオープンしましたー!
駅から高架下を歩いて行くと…

どーんと5つの建物がお出迎え!これ全部TSUTAYA T-siteなんです!
建物の前には、

テラスもあって、早速ここで本を読んでいる人を発見!ぽかぽか気持ち良さそうである。

夏はここで水遊びできそう( ´ ▽ ` )
それでは早速、

入ってみましょう!(BMWの試乗会をやっていました。シャレオツか!)

いっぽ足を踏み入れるとそこは、

なーんとなんと!5つの建物を横につらぬく本ロードだ!端っこ見えてないよ!

併設のスタバでは、購入前の本も読めちゃうっていうんだから最高!ドリンク片手にたくさんあるソファや椅子にみんな腰掛けて本を読んでいました。
私も3冊も雑誌やら本を片手にティータイムしましたよ( ^∀^)時代は立ち読みじゃなくて座り読みだったのだ…!
何時間でも入れちゃうぞTSUTAYA T-site!
こんなにお得で大丈夫なのかTSUTAYA T-site!

さ、何やら二階に上がる階段がありますね!
登ってみるとそこは…

なーんと丸ごと絵本コーナー!
そうなんです。ここ、柏の葉キャンパスのT-siteは教育、がコンセプト。
児童書やら絵本やら、それにまつわる大人向けの本が所狭しと見渡す限り並んでいるんですねー!

ここは絵本の国やったんや!
全然知らない掘り出し物に偶然出会える感じになっています。Amazonとは違うのだよAmazonとは!思いもよらない本を探す楽しみがたまりません。
これがホントの本との出会い、なんつってね!٩( 'ω' )وウマイ!
そして何やら奥へ進んでいくと…?

わお!何これ!
「T-KIDSシェアスクール」ですって!

シャ、シャレオツな教室がありますぞー!
そうなんです!ここ、柏の葉T-siteでは親子の教育、ということで教育に関するいろんなワークショップが開催されているんですね!
と、いうわけで……

tanQファミラボを開催しましたー!!!\\\\٩( 'ω' )و ////ヒャッホー!

画像はなぜか得意げな私です
テーマは「食べる」
初回なのに満員御礼で、柏の葉キャンパスのみなさんの教育に対する意識の高さを感じました。

実験もやったよ!
食べたものは体の中でどうなってる?という問いに親子で取り組みます。
ウンチの中身なんか大人も知らない話がいっぱい!正解発表のときはどよめきが起こりましたよ( ^ω^ )
終わった後に、「娘が野菜嫌いだったのに、今日の夕ご飯は野菜食べたい!と言ってくれました」と嬉しい反応もありました。
TSUTAYA T-siteでの開催はこれから月に一回!
予約はこちらから受け付けています!
(四月分の申し込みが始まりました!限定12組だって!)
これからどんな盛り上がりを見せるのか、とっても楽しみ!
柏の葉キャンパス付近にお住いの皆様、どうぞこれから末長く、よろしくお願いします!(๑˃̵ᴗ˂̵)

帰りにこんな本を偶然見つけて買っちゃいました!発明って面白い!
これからのtanQファミラボ、お楽しみにっ!\\\\٩( 'ω' )و ////