- TanQ
ショック!!油に火ってつかないの?その時、ティッシュが歴史を変えた!!

わぁ~!大変!山で遭難しちゃった!
そんな時ってありませんか?(TV通販風)
でも良かった!
フライパンとサラダ油があった!
お腹が減ったので卵焼きでも焼こうっと^^

あれ?
油に火がつかない!!
どういうこと??喧嘩でもしてるの??
火に油をそそぐ→◯
油に火をつける→✕
ってことは、

片想い!?
※ 個人の感想です。
なんてこった!だとすれば、どうやってこのタマゴをサニーサイドアップにするんだ!!
持っている道具はこちら!!

すべて使うとしか思えない無駄のないラインナップに、ひとつだけ不思議ちゃんが。
ティッシュ!
早速ティッシュに火をつけてみ、、、

瞬速で灰なりました。。。
では、気を取り直してティッシュに油を染み込ませて見ましょう。

あ!いい感じ!!
しかも灰になることなく、燃え続けてくれていますね!
火力が足りないので、アルミホイルを使ってこうしてみました!

わぁ!なんかコンロっぽくなった!^^
ってさっきアルミホイル持ってなかったやん!
というツッコミは置いておいて、
でも、いったいどうしてティッシュは燃え尽きないのでしょうか??
偉大な物理学者マイケル・ファラデーは、
「ロウソクという現象を見れば、この宇宙を仕切っている法則はすべて顔を出すし、関わってくる」と言いました。
ひとたび身近な現象に不思議を感じることができれば、そこからあらゆることにつながっていきます。
ぜひ一度ご自宅で体験してみてくださいね^^
ファラデーが上記のことを語った著書【ロウソクの科学】は、児童用のものが最近販売されました。
おうちに一冊置いておくと、きっと身の回りのことについて、考えたくなるハズです!
探究型通信教育 "tanQfamily"
新規スタートメンバー募集中!!
tanQfamily(タンキューファミリー)はご家庭での探究学習をサポートする通信教育サービスです。 新しい"ワクワク"が欲しいから学ぶ。自分のチャレンジを誰かに伝えたいから最後まで頑張る。tanQfamilyでは、そんな本来の学びのカタチをご家庭にお届けいたします。詳細はこちらから