- TanQ
おうちでできちゃう! 究極にピカピカな泥だんごの作り方、教えちゃうよ実験室♪
今回もはじまりました!!
シオヤンの、やってみなくちゃ実験室〜(^ω^)♪
みんな、ピカピカの泥だんごってテンション上がるよね!!
ピカピカの泥だんご作ったヤツが勇者!的な?そんな感じあるよね!
思い出すな〜
子どもの頃、裏庭に隠したシオヤンのハイパースペシャルウルトラ泥だんご3号、
いつの間にかなくなってたけど、アイツ元気かなぁ。
今回は泥だんごの魔術師であるシオヤンが、ウルトラ泥だんご3号にも負けないピッカピカの泥だんごの作り方、教えちゃいます!
ってな訳で、まずは土を用意します。
実はこれが一番、重要かも。
さらさらでキメの細かい土を用意するのがポイント!
今回はなんと泥だんご用の土、買っちゃいましたよ。
(購入しちゃうなんて、シオヤンも大人になったもんだなぁ。テヘヘ)
今回の購入はこちら↓ https://amzn.to/2SYTYjK

①まずは芯用土にお水を入れまーす。水はちょっとずつ加えて、こねていきます!

②それをまあるく、まあるくまとめて…

③泥だんごがしっかり固まってきたら、次は仕上げデス。

④ここで、さらこなの出番! クルクルとなでるように優しくつけます。薄〜く表面をコーティングする感じだよ。

⑤表面がサラサラになったら、ツルツルした平らなものの上で泥だんごが壊れないように優しく丁寧に、でもめっちゃ磨きをかけます!!
コロコロ転がしていると、表面がどんどんピカピカになっていくよ〜(°▽°)

で・き・た。完成ー!!!
見てみて、ピッカピカ☆ すご〜い、キレイ☆

シオヤンが子どもの頃にこれが完成していたら、人気者になれちゃったなぁ。シミジミ…
この泥だんご、ラップに包んだりして表面が乾かないようにすれば、キレイな状態で保存できるよ〜!
さぁ、このシオヤンの泥だんごに勝てるかな?
みんなのこだわりのオリジナル泥だんご、ぜひぜひ作ってみてね〜♪